代表執行役のコアマネジメント施策、業績等の状況を評価項目として評価し、評価結果を代表執行役に通知、取締役会に報告するとともに、必要に応じて代表執行役の解職を取締役会へ勧告し、取締役会における代表執行役の選定・解職の審議機能の強化のための役割を担っています。
本委員会は、社外取締役全員で構成しています。
本委員会における評価項目、評価手順、決議方法及び解職等の勧告等については「代表執行役評価委員会規程」に明記しています。このように、明確な基準を共有することによって、必要に応じ、委員は迷うことなく不適格な代表執行役を交代させるための決議ができます。
<コアマネジメント施策と評価内容>
コアマネジメント施策 | 評価内容 | |
---|---|---|
1 | 企業文化に関する施策 | 企業としての目指すべき方向性や経営の基本的なあり方を定めたDISCO VALUESの浸透状況 |
2 | 進化改善に関する施策 | 全社的な業務の改善や効率化を促進するPIM(Performance Innovation Management)の推進状況 |
従業員ひとり一人のパフォーマンスを可視化する当社グループ独自の管理会計である個人Willの推進状況 | ||
3 | 従業員の働きがい向上に関する施策 | ES(従業員満足度)調査結果、働きがいに関する外部調査ランキング |
将来的に、代表執行役のサクセッションを繰り返す中で、コアマネジメント施策を軽視し、企業文化を毀損するような経営がなされるリスクに対応するため本委員会を設置しています。本委員会における代表執行役の評価項目は、このリスクが顕在化した場合に、早期に発見するための項目で構成されています。これにより、不適格な経営者により当社グループの企業文化が破壊され、または、会社の持続的な成長が阻害されることにより、企業価値が著しく低下することを未然に防ぐことを目的としています。
評価実施 | 評価対象期間 | 代表執行役評価結果報告書 |
---|---|---|
2024年度 | 2019年4月1日から2024年3月31日 | 2024年12月18日評価 |
2023年度 | 2018年4月1日から2023年3月31日 | 2023年12月19日評価 |
2022年度 | 2017年4月1日から2022年3月31日 | 2022年12月20日評価 |
2021年度 | 2016年4月1日から2021年3月31日 | 2021年12月21日評価 |
2020年度 | 2016年4月1日から2020年3月31日 | 2020年11月19日評価 |
2019年度 | 2015年4月1日から2019年3月31日 | 2019年11月25日評価 |
2018年度 | 2018年4月1日から2019年3月31日 | 2019年5月28日評価 |